ケアマネージャーの皆さまへ

ケアマネージャーの皆さまへ

サービスの特徴

安心してご相談いただけるサービス事業所です。

個別ニーズに応じたきめ細かいサービスを心掛けており、難しい課題も共に考えさせていただきます。
ご家族の想いやご要望を受け止めながら、サービスを提供いたします。

多職種連携をベースに、
看取りまでの在宅生活をご支援します

これまでに多くの事業者様と連携してサービス提供をしてまいりました。在宅での看取り、または入居施設の看取りまでを皆さまと共に進めてまいります。
特に、自法人の多様な在宅・施設サービスとの連携をスムーズに実施していますのでご活用ください。
新規ご依頼、ご相談をお気軽にお問合せください。


サービス一覧

かないばら苑で提供している介護保険サービスです。
各サービスの特徴を簡単にまとめていますのでご活用ください。

※パンフレット、入居申込書類などもダウンロードできます。

資料ダウンロード

特別養護老人ホーム 要介護3以上 ※要介護1・要介護2の方はご相談ください
ショートステイ 要介護、要支援
訪問介護 要介護、要支援
訪問看護 要介護、要支援
桜坂デイサービス 要介護
桃の木停ふるさわ 要介護、要支援(サテライト 地域密着型認知症デイサービス)
桃の木停かたひら 要介護、要支援(サテライト 地域密着型認知症デイサービス)

※ロコモチャレンジ体操教室(介護度フリー 介護保険外デイサービス)
※地域包括支援センターは、ケアマネージャーのご相談をお受けしています。ご活用ください。


各種サービス紹介

法人

社会福祉法人として年間延べ4,000人※のボランティアさんと共に麻生区で地域福祉を推進しています。
※コロナ感染対応により縮小しています。(2023年3月現在)
「地域の学校(介護職員初任者研修・実務者研修)」を開催し地域の方の資格取得の支援を積極的に行い、福祉人材の育成に努めています。丁寧な研修と多様な働き方を可能とする運営を心掛けており、長く働ける職場をめざしています。

特別養護老人ホーム

看取りケア 2006年より、過剰な延命をしない平穏死に取り組み、現在では体制も整い、9割の方を苑でお看取りしています。
グループケアを実践 制限がありがちな施設生活で、できるだけ個別ニーズを叶えるためにチャレンジしています。飲酒喫煙可、出前、毎月のお楽しみ企画、個別の取り組み、季節の行事・イベント
音楽あふれる苑へ 日常生活を音楽の力で支えることを心掛けています。音楽療法士による音楽屋、みんなで楽しむ音楽プログラムなど
福祉機器導入施設 移動支援機器(スカイリフトなど)、見守りセンサー、顔認証システムなどの福祉機器を、川崎市内では積極的に導入している施設です。

ショートステイ

小規模で落ち着いた環境 ご自宅の雰囲気に近い居室と小規模な食堂です。入浴は1対1で、個浴や機械浴が選べます。屋外(屋上)に出て外気浴も楽しめます
自宅を離れて過ごす不安を最小限に できる限り自宅での生活をベースとしたケアを提供していきます。また、昼夜通しての様子観察やケアの方法を提案いたします
安心して泊まれるケア ご本人の不安を取り除くために、ご自宅での過ごし方、ケアの方法を詳しくお聞きし、ケアの体制を整えたり声掛けや過ごす場所の工夫をしたり、興味関心事を楽しんでいただけるよう取り組みます。
緊急時の要のサービス ショートステイは介護者が緊急時に必要になるサービスです。前もってのお試し利用をお勧めしています。また満床の場合があるので、行きつけのショートステイを2カ所活用できるようになっていると安心です。

桜坂デイサービス

開放的な広々とした空間 中庭まわりはリハ散歩に最適、苑庭も楽しめるバリアフリーなフロアです。
大人のサロン 名札や食席の固定が無く自由な参加が持ち味です。季節行事はもちろん、習字、絵手紙、クラフト、カラオケ、ゲーム、麻雀、複数の体操プログラム、英語オンラインプログラム、ピアノ伴奏で楽しむ音楽プログラム、東海道五十三次歩行プログラムなどなど、アクティビティの選択制や職員とのコミュニケーションが好評です。
デイサービスの目的 在宅生活を維持するための支援として、ご本人の社会的孤立の解消や心身機能の維持、またご家族の疲労回復と精神的負担の軽減です。

桃の木停デイサービス

認知症ケア専門 手厚い職員配置による、個人を主人公にした尊厳のあるケアと家族支援を大切にしています。デイに通えることが大切と考え、複数回送迎をいたします。一人暮らしの方への対応など、きめ細やかさが持ち味です。
小人数ケア お一人お一人を大切にできる人数です。通常のデイに馴染めない方にも居心地のよいデイサービスです。
見学 ご本人、介護者、ケアマネージャーの皆様と雰囲気を体験して下さい。送迎もいたします。

訪問看護

暮らしの支援 心身の状況を整えるためにフットケアやマッサージ、健康管理を行います。リハ職との連携を取りながら、リハビリから看護への流れも作れます。
暮らしのリハビリ OT・PTによる本人の気持ちを尊重した生活リハビリです。
介助方法のコツや環境調整のアドバイス
・日常生活動作を助ける福祉機器
・安心して外出できるような練習
・運動を続けていくきっかけづくり
などご提供いたします。
きめ細やかな様子観察と報告 医師やケアマネージャー様への報告を丁寧に実施します。
在宅生活の要のサービス 安心して慣れた場所で最期を迎えられるようご支援します。特養の看取りの経験者による過剰な延命のない看取りをご支援します。

訪問介護

暮らしの支援 認知症の一人暮らしの方、精神疾患のある家族、8050状態の家庭などさまざまなご相談を承り、一緒に寄り添う支援をいたします。
在宅生活の要のサービス どんな状態でも、できる限り安心してその人らしい住み慣れた場所で最期を迎えられるよう毎日の暮らしをご支援します。
きめ細やかな様子観察と報告 ケアマネージャー様への暮らしの報告を丁寧に実施します。
多職種連携 ご利用者を中心にチームケアの一員として積極的に連携します。

地域包括支援センター

ご支援 ケアの進め方に困ったら、ぜひご相談ください。基本的なことから困難なケースまで、多職種連携でご支援いたします。地域のインフォーマルサービスのご紹介も致します。お気軽にどうぞ。
ご依頼 予防プラン作成・ケアマネージャー繋ぎのご依頼をさせていただきます。地域のケアマネージメントの促進のためにご協力をください。
※当法人は、区内7ヶ所の内、片平包括、高石包括、栗木台包括を運営しています。

暮らす相談
(地域包括支援センター)


資料ダウンロード

資料ダウンロード

TOP